AED班募集

 おかやまマラソンでは、大会当日、AEDを所持し、コース上の配置ポイントにて待機し、通過ランナーの状態を観察、傷病者の早期発見、初期対応や、重症者の応急対応、一次救命処置などを行う、待機AED班スタッフを募集しています。
 ランナーの安全安心を確保するためには、待機AED班スタッフのご助力が必要です。皆さまのご参加をお待ちしております。
 次の募集要項をご確認いただいた上で、郵送、FAX、E-mail、またはスマートフォン等からお申し込みください。

  • 活動日 2025年11月9日(日)
  • 活動場所 コース上の配置ポイント AED班配置MAP
  • 活動予定時間 7:45~15:00(2時間半~7時間程度) 活動予定時間は活動場所により異なります。
  • 申込対象者
    • NPO救命おかやま会員
    • 医師・看護師・救急救命士等の医療従事者
    • 消防士・スポーツ関係者などで質の高いBLSが提供できる方
    学生の方は応募できません
  • 申込期限 2025年6月30日(月)
  • 支給物品(予定)
    • スタッフウェア、キャップ
    • 記念品
    • QUOカード (交通費・食事代相当)
    • 活動日に欠席された場合は、支給物品を返却していただきます。
      (返却送料は各自負担となります)
    • 食事等の支給はありません。
  • 申込方法
    1. 郵送、FAX、E-mail
      募集要項に添付している申込書に必要事項を記入の上、実行委員会事務局に送付してください。
    2. スマートフォン等からの申込み

      岡山県電子申請システムにアクセスし、「利用者登録せずに申し込む方はこちら」ボタンを押下し、進んでください。
      スマートフォンやタブレットで直接閲覧されている方は、以下の二次元コードをタップすると該当ページへリンクします。
      申し込み後、受付完了メールが届くのを確認してください。

      【待機AED班スタッフ募集チラシ】

  • 主な注意事項、活動の留意事項
    • 申し込みは先着順とし、募集定員になり次第、締め切ります。
    • 申し込みをもって受付とさせていただきます。受付完了のご連絡はいたしません。
    • 説明会等に関するご案内を送付しますので、郵便番号、住所、建物名、部屋番号、E-mailアドレスは正確にご記入・ご入力ください。
    • 希望の活動場所に配置されない場合もありますので、予めご了承ください。
    • 急な欠員が出た場合、急きょ配置場所や活動内容の変更をお願いすることがあります。
    • 活動は長時間にわたり、立ったままでの活動が主となりますので予めご了承ください。
    • 当日は原則として現地集合・現地解散です。必要な方には、配置場所付近に駐車場をご用意します。
    • 参加できなくなった場合は、直ちに事務局へご連絡ください。
    • 感染症対策については、感染状況に応じて対策を行います。
    • その他詳細は、募集要項、申込書をご覧ください。

【お問い合わせ先・お申し込み先】