マスコットキャラクター




4人合わせて~

おかやまマラソンマスコットで~す!
桃太郎像のポーズでビシッと決まったね☆
岡山県マスコットの「ももっち」・「うらっち」と岡山市イメージキャラクターの「ミコロ」・「ハコロ」は、2014年11月、日頃のPR活動が認められ、おかやまマラソンマスコットに任命されました。
たくさんの大会やイベントを訪問してPR活動を頑張っている4人のことを紹介します。
プロフィール

ももっちは、岡山県を代表するヒーロー「桃太郎」をアレンジして生まれた男の子です。 平成17年の「晴れの国おかやま国体・輝いて!おかやま大会」のとき生まれたももっちは、 運動神経抜群!ランニングウエアをそろえてやる気満々のももっち、気分はマスコット隊長のようです。
うらっちは、岡山県に古くから伝わる「温羅(うら)伝説」から生まれたオニの女の子です。 平成22年の国民文化祭・2010のとき生まれたうらっちは、ももっちと一緒に明るく元気に岡山県をアピールしています。 いつも元気なうらっちも、ランニングウエアを着て走り回っています。

ミコロとハコロは、平成21年4月1日、岡山市が政令指定都市になった日に生まれたキャラクターです。
水滴のかたちのミコロは、岡山市の豊かな水を表現しています。 優しくてしっかり者のミコロは、おかやまマラソンのPRもしっかりがんばってくれそう。給水隊長になるかもしれません。
葉っぱのかたちのハコロは、岡山市の美しい緑を表現しています。元気いっぱいのハコロも、ミコロと一緒におかやまマラソンをPRするのを楽しみにしています。
駆けっこは苦手だけど空を飛べる2人。マラソンコースの沿道では、ランナーや応援する人、ボランティアのみなさんを励ますために飛び回ってくれそうです。