開催まで
0 0 0
0 0
:
0 0
:
0 0
days hrs. min. sec.
文字サイズ 標準 拡大

おかやまマラソン2024参加ランナーからのメッセージ


おかやまマラソン2024では、コース上で50代の男性ランナーが一時心肺停止状態となりましたが、ドクターランナーをはじめ、医事救護スタッフの適切な処置により救命することができました。
今回、回復されたランナーの方のご希望により、関係者の皆様へのメッセージを掲載させていただきます。
心肺停止は誰にでも起こり得ることから、広くランナーの皆さまにもお読みいただけると幸いです。


おかやまマラソン2024にて、心肺蘇生の救護を担当された皆様へ

21.5キロ付近で倒れ、心肺蘇生とAEDで救護いただきました者です。

このたびは、私のために、多くのドクターランナー、医事救護スタッフを含め、関係されました全ての皆様、救護活動いただきまして、ありがとうございました。その後、搬送先の病院で検査とリハビリを受けまして、無事、一時退院いたしました。今回のことにより、私自身の心臓に生まれながらの異常があることも分かり、今後は手術等対応となりました。もし、皆様の救護がなければ、今の結果はないと、あらためて感謝を申し上げます。

おかやまマラソンは、救護施設の数やその対応、ドクターランナーの皆さんの数など、マラソン大会の中でも、医事救護体制が充実している大会であるため、私も安心感を持って参加させていただいておりました。幸い、そのおかげもあり、このようなかたちで助けていただくことができました。これからも、引き続き、充実した医事救護体制にて実施いただけることを希望いたします。

今回、私自身、大会当日は体調も良かったですし、いつものように家を出て、いつものように大会に参加しましたが、このような結果となりました。その後の対応については、家族にも負担をかけてしまいました…。ランナーの皆さんには、やはり、普段から、自身の体調変化や健康診断の結果なども軽視せず、早めの対応を心がけていただきたく存じます。また、マラソン申し込み時の情報登録、ゼッケン裏への連絡先の記入、緊急時の対応の確認など、事前に出来ることを確実に実施いただけると幸いです。

この経験をこれからの人生に活かしていき、助けていただきました方々に、少しでも恩返ししたいと存じます。

最後になりましたが、おかやまマラソンの益々のご繁栄を祈念致します。

この度は、本当にありがとうございました。